ダイアリー10月|トップにもどる

■10/14 またまたまた久しぶりの更新になってしまいました…
 なんとか水槽の状態が復活してきました。でも水草をよく見るとあの天敵ヒゲゴケがまだまだ付着してます。ここからが水槽との根気くらべです。マメな水換えと藻の付着した葉の除去をコツコツやればきっと報われる時が来るでしょう。たぶん…
 朗報です!水槽をマメに管理するようになったら蕾が出てきました!ホワイトパールの蕾です!しかし、植物ってなんて正直なんでしょう。世話をすればした分だけ反応してくれます。
 栽培とは別の話題になりますが、最近はこんな事もやってます。某旅館の中庭ビフォーアフターです。完成したら特集ページでお伝えします。
 右の光っている物は、手作り水鉢風照明です。上に睡蓮の造花を置いて、水を表現してみました。廻りの色はまだ塗ってないのでそのままです。下の枕木風の棒もなかなかモダンになっています。
■10/22 本日、やっと開花したんですが…
 ホワイトパールがやっと開花したんですが、茎が曲がって横向きに咲いちゃってます。原因はやっぱり光量か肥料不足何でしょうか?なんだか寂しそう…
■10/28 秋も終わりに近づいている気配です。
 日に日に寒さが増している東北地方ですが、なんと今朝の最低気温は4度!しかありませんでした。という事でもう冬支度を始めようと思ったんですが、けっこう葉っぱ達は寒さに負けず大健闘しているみたいです。なので傷んだり、黄色くなっている葉っぱだけを取り除き、もうしばらく置いておく事にしました。昼間は16度ぐらいまで気温が上がる為でしょうか?って例のごとく水温は計ってないので不明です。ただ冷たいのは確かです。
 コケ達も元気に成長してます。夏場よりも調子が出ているみたいです。
 驚いたのはこのホワイトタッカーです。熱帯種なのに花がまだ途切れずに咲いているみたいです。さすがに葉っぱは黄色くなってますが、まだ蕾をどんどん付けてます。ヒーターも付けてないのにスゴい耐寒性です。山形に来て、3年目なんで免疫ができたんでしょうか?
■10/30 こんなものを発見しました。
 ホームセンターに行ったら、こんな土を発見しました。今までは「水生植物の土」と「ビオゾイル」を使っていたんですが、物は試しで1個購入してみることに…。
 ちょうど良く水槽の熱帯睡蓮を植え替え、もしくは入れ替えしようと思っていたところだったので、試しに使ってみます。他にも同じメーカーで、その名も「ビオトープの液肥」です。ん〜どうでしょうか?

Copyright (c) hoshi-no.com 2003, All rights reserved.